じゃすといんたいむ

趣味だったり何だったりの不定期な日記

ロボ充。しかし。

さて、最近の近況を。

Robomastar2019

深圳、行ってきました。
なんだかんだ今年三回目の深圳。行きすぎじゃないですかね?
深圳放浪記はまたどこかでやるとして今回はRobomastarの話です。

Robomastar概要

詳細はこちらへ

www.robomaster.com

www.robomaster.jp

簡単に言うとロボット競技の一つですね。学生の競技。 DJIが多額の資金を投じているため、非常にセット等が豪華。

現地での写真

f:id:xtecheng:20190907011709j:plain
ピット内の風景

この界隈の人ならどこかで聞いたことのあるような大学の名前がずらりと並んでいる。怖い。

f:id:xtecheng:20190907011714j:plain
とんぺー(優勝チーム)

試走場にて

頑張る後輩

メインのメンバーたち

先輩も頑張ってます!

f:id:xtecheng:20190907011625j:plain
論文まもる君とメンバー

参加しているチーム

自分が参加しているチームはFukuokaNiwaka。名前の通り、福岡のチーム。 住んでいるところから特段遠いわけでもなかったので参加してます

自分の立ち位置

自分の立ち位置としては、話し相手とお手伝いです。学生の大会だから開発するわけにもいかないし。
もともと優秀な後輩がほぼ一人で設計してたから、ほかの意見も欲しいということで、話し相手になってたっていうのが今の役割の発端。
(なぜかFusion360にFukuoka NiwakaのプロジェクトもScrambleRMのプロジェクトもある。不思議。まあ、共有はしないけど。)

今年は予選敗退。みんな悔しい思いをしてたから、来年うまくいかせるために頑張ってほしい。
ただその後輩が設計を引っ張ってたけど来年はどうなるだろうか。

周りの国内チームが猛追をする中、どれだけ今までの経験を生かせるかが鍵なのかな。

あ、害になってきたなという認識が出てきたら引退予定。それを自己認識するときは多分もう遅いけど。

Robocup2019

はい、こちらはscrambleSSLの二年目の大会になります。
結果から言うと、さんざんな結果で終わりました。

懺悔

遅れる設計、終わらない加工、スケジュール感のミスというかなんというか。
要素開発もしなければいけなかったのに、ソレノイドやってる人たちの進捗だけで、自分の担当はというと...
会場でうまく動かずに、追加工もたくさんしてもらって、自分は体調崩して寝込むし。
なんというか、本当にごめんなさいという感じ。特に他班に対して。

頑張ったつもりだったし時間もかけたけど進め方が悪いとこうも結果が出ないもんだなぁと再認識しました。

これから

さすがに懲りたので、今はもう次に向かって走っています。 今年の機体はもう全部作りなおしです。
要件定義、仕様出しから始まり、今回悪かった部分の分析を進め、機械班の方々が普段業務で使っているツールとか考え方を利用して次の機体を作っていってます。

さすがにもう繰り返したくないのでちょっとみんなモチベーションは高い状態。
頑張ります。

今年の機体

機械はキッカーの部分の技術を認められ、ロボット学会賞をいただきました。 やったね!
詳細

nararobocon.sakura.ne.jp

それ以外機械で宣伝できることないため、せっかくなのでRootsの機体をどうぞ。

kuwango.hatenablog.com

今回、準優勝という成績を残したRootsさん、参考になります。 Roots基本的に松江高専勢と、九工大若松キャンパスの OBだらけなので知り合いが多く、仲良くしてもらってます。今後ともよろしくお願いします。

さいごに

時間が取れないというのもそれは仕方ないとして、その中でどううまくやるかが求められてるのはどこでもいっしょですね。
自分が動けないなら他を動かして、人がいないなら金を使う。
覚えていこう

では